ニューヨーク外国為替市場はドルが下落。ユーロドルで7週間ぶり、ドル円で2週間ぶりの安値です。
米連邦準備理事会(FRB)の利上げについて、早期の打ち止めを予測している模様です。
ちょうどチャート上で116.90あたりに行ったかと思い、見ていた様子では利益確定しながらポジションを上手に減らせたかと思っていたのです。
が、確認したらとどかずで、売り切れていませんでした(笑)
ポジションを減らしていたら・・
○読む前にちょこっとお願いしま〜す
くつろぐ為替株ランキング
(為替というリンクにて為替ブログを絞り込めます)
・・115円台で一枚買いを入れても良いかな〜 って思っていたのでちょっと残念です。
現在のポジション
ポンド円買い1枚 203.80
ドル円買い 116.60、118.55
計三枚
私の運用口座は、基本的に150万と考えて運用しています。
私の決めている計算では簡易レバレッジは2.6倍となっています。
レバレッジ2倍くらいまでは損切りはあまりつけません。逆張りも適当にやります。
3倍以上は損切りを良く考えて設定します。
含み益が為替差益で大きくなっているポジションを利益確定売り指値(プロフィットカットでいいのかな)をつけた時点でレバレッジ算出としては除外しても良いと考えます。
その他
別口座で外貨貯金的にユーロ円142.80
1万ユーロ買いがあります。
FX業者はトレイダーズ証券とオンライン短資です
こちらもおねがいします ペコリ
外国為替証拠金取引のブログ→為替情報ブログランキング