USD/JPY 買い 115.97 1枚(1万通貨)
060126
新規買い指値
USD/JPY 買い 116.20 1枚
USD/JPY 買い 113.80 1枚
116.25付近まで下降後117円台に上昇
惜しくもヒット無しです
27日金曜日
ニューヨーク外国為替市場の円相場は、1ドル=117円台前半に下落した。
午後5時ごろ117円25―35銭
前日同時刻(116円40―50銭)
前日の同じ時刻と比べて85銭の円安・ドル高
2005年第4・四半期の米GDP(国内総生産)速報値は前期比1.1%増
予想を大きく下回った。これを受けて円は116円台前半まで急伸
その後反転、円安・ドル高の流れ
今年第1・四半期のGDPは再び堅調な伸びを示すとの見通しが強まった
GDP発表後にいったん下げた債券金利が再び上昇に転じた
12月の新築住宅販売件数が予想を上回った
(ドル高の方向)
すでに
米連邦公開市場委員会(FOMC、31日)や雇用統計(2月3日)が市場の関心の中心
利上げ継続の可能性が見込まれている
060128
新規注文
買い指値
USD/JPY 買い 117.12 1枚
USD/JPY 買い 116.20 1枚
USD/JPY 買い 113.80 1枚
117.25付近まで下降するもヒットせず。上昇も117.50に近づけない
060129
新規買い指値
USD/JPY 買い 116.20 1枚
USD/JPY 買い 113.80 1枚
チャートを見ているとこの形で突然の上昇か、突然の下降をすることが多いパターンのように思うので、とりあえずリスク回避で117.10付近の買い指値は中止しました。
もし上昇しても118円の壁は簡単ではなさそうだけどMACDを見るとプラスマイナス0のところを日足で上抜ける可能性
もし上抜けるなら上昇気流が強いかも
下落リスクもまだまだ消えないと考えて現実から1円以上下の買い指値だけ残してみました。
様子を見ながら取り消すかもしれません。
週明けは家にいるときは30分に1度1分間だけでも為替の様子を見たいところです。