満月が来たわけですが
ドル、豪ドルを買い持ちしたまま売り参加してきたのですが
短期ではどうも売り苦しくなってきました。
満月ということで相場が反転しそうな雰囲気です。
満月に限らず、日柄的、経過日数的といいますか
時間の経過は大切なことだなと思います。
11月13日午後からの流れを見ても
戻り売りのスタイルで入ったままなかなか動きがとれず、
含み損の時間が長かったりしますが
押し目買いのスタイルでやってみるとすんなりワークしました。
デイトレードは動きを感じて流れをどう読むか、人それぞれの感覚的なものが大きいと思いますが私の場合は押し目買いで半値売り、1/3売りでやってみたほうが楽でした。
実際、トレンドラインを書いてみても、サポートの方が綺麗に出てきますね。
基本的には買いもちか売り持ちをもって、
そのホールドポジション逆から入る
そういうスタンスは悪くないと思うのですが
新月満月あたりからは今後、逆の目を視野に入れながら
スタンスを反転させることも必要かな
と貴重な経験を持つことが出来ました。