11月7日付けのドル、円、ユーロの実効相場
ドル 90.77 前日比+0.07
前週の高値安値
高値93.10 10/28 安値 90.98 10/30
ユーロ 96.53 前日比+0.29
前週の高値安値
高値 95.54 10/30 安値 94.25 10/27
円 148.67 前日比-0.18
前週の高値安値
高値158.86 10/27 安値 148.78 10/31
以上は7日の実効相場です
10日の為替相場
ドル円、ユーロ円ともにペナントの上に張り付き
上値を探る展開後、株安と共に下落
ペナント中心を下抜け下値サポートラインへ
オーストラリアドルはペナント上抜けの形を形成しつつあるところで
だましの形で上髭を作りその後上昇できず
デレバレッジ再来の形に巻き込まれるように下落
私の場合
ドルの買い持ち、ユーロを売り、豪ドルを買い持ちでいましたので
ペナント下層で少し買い、また売りなおし状態
ドル、豪ドルは買い持ちのまま含み損
二番底を試して再び上昇する可能性が高そうですが
念のためいつも最悪のシナリオにそなえたい不安定な相場
ただ、短期の口座ではあるけれど買い持ちのポジションも増えて
上げてくれれば楽な感じです
私の個人的な希望は
ドル円レンジ内、オーストラリアドル上抜け
ユーロ円下抜けてから徐々に上昇が希望ですが・・・
この相場環境では豪ドル上げてユーロ下げることは難しそう
全体に2番底の堅さを確認の流れでしょうか
20081111 08:50