動きが読めない
今日は朝 豪ドル円、午後ドル円で軽めにデイトレ
入ってみたけれど動きが読めない
豪ドル円は利益をつくってもストップロスにかかる
↓
値幅の波が捉えきれてない
もしくはランダムな動きで誰にも流れがつくれない?
ドル円は
98円から96円にどちらに入っていいか読めない
ブレイクも機能しないでだらだら新たな抵抗ラインを作ってます
23日午後から24日午前中あたりの同価格帯の抵抗エリアがいまさら効いている感じ
今朝には一気に突き上げて言ったはずなのによくわからない
勝手に新たな枠組みをつくり、レンジ相場になるなら
レンジでもいいのに、またランダムにはじけ飛ぶ
対策
まとめ
相場の細かい反転やトレンドの流れを読めていたら参加
という私的判断は、結構重要なのかも
考えたこと
トレンドも中期、短期、分足確認してみた
RSIも一目もいま1つ 効いてない
私にはお手上げ
ドルがこうだから他の通貨も同じ
豪ドル円でもポンドスイスでさえも
結論
重要指標も待っているし、
やることもあるしこんな日は他の事しましょ
また時々見て形が理解できれば考えればいいかな
短期売買は流れに順応しないと全部損切りになるので
流れが不安定でパターンが出来ないうちは
入れないし入る必要もないのかなと思いました。
20081029 1830